« 2018年2月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月31日 (木)

邪魔になった庭石の使い方

Photo


この庭は門を入ってすぐに滝と池の石組みがありその手前に

使い勝手の悪い狭い駐車場があり、駐車場を広く使い易い場所にするために

庭石を片付けてと依頼されたのですが、庭石は元はお金を出して買ったもの

簡単に片づけてはお金もかかるし勿体ない、生かすことを考えることを提案し

大谷石塀との段差を解消するために土止め石積みにして、石を処分する事無く

車を3台止められるスペースを確保して石を捨てずに良い景色もできました。

時代が変化して、庭石が邪魔だと思う方々が多いと思いますが、使い方いろいろの

庭石です簡単に捨てることを考えずに生かす手を考えてみては如何でしょうか?

気になる庭

029


左は白い野ばら先日まで咲いていたそうで、今アーチには赤いバラ・・・・・

奥に続く路の先にはストーブ用の薪が積んであり手前には庭作業に使う資材

道具が見える、何とも気になる庭の景色です。

庭の容には色々あり、これも一つの景色です。何も計算のない風景の中に生活が見えて

アーチがすべてを引き立て、景色にしているのです。

ホッとする計算のない良い庭です。

« 2018年2月 | トップページ | 2018年6月 »