« 2018年5月 | トップページ | 2019年4月 »

2018年6月

2018年6月17日 (日)

あれも庭これも庭

Photo


左に野ばら(花は終わっている)アーチにつるバラ、これぞアーチの効果

アーチの奥には薪小屋の薪が見え

手前に庭道具と資材が積んであり

路が左右に曲がり薪小屋の奥に消えて

奥には何があるのか行ってみたい気にさせる。

造り込んだ庭もこの手法を使い奥の景色を引き立て想像させる、これも庭あれも庭の所以です。

庭仕事には道具も資材も必要です、庭に必要なものは景色の邪魔をしない・・・・・

2018年6月16日 (土)

香川県にて土塀講習会

5月23・24日に土塀講習会に行ってきました。

22日に地元組合員に土塀の骨組みまで制作していただき

23日に木舞の代用でメッシュを取り付け、並行して壁土を藁すさを混ぜて練る作業を

大勢で楽しそうに進めていただき、午後から下塗り作業をこれまた楽しそうに練って

1日目の作業を終えました。

2日目は仕上げ塗後に壁に景色を造るため梅の飾り結び・モミジの葉・小石を塗り込み

洗い出して完成です。

2日間講習生の皆さん楽しそうに作業していただき良い土塀が出来ました。

地元役員の皆様ありがとうございました。Photo


Photo_2
丸亀城

 

                   下塗り作業

 完成です今後植栽をして良い庭になるで   しょう

Photo_11


Photo_12

    土塀を生かした庭






















« 2018年5月 | トップページ | 2019年4月 »